前回の記事は下記から参照してください。
今回は日大山形高校の渡部雅也選手について書いていきますね。
では、さっそく。
渡部雅也のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
[毎日]<選抜高校野球>亡き親族に誓うプレー 日大山形・渡部捕手 https://t.co/zSs0NLn2le ◇福島・大熊生まれ避難先で夢かなえセンバツ第3日の25日に登場する日大山形の渡部雅也捕手(2年)は、東京電力福島第1原発がある福島県大熊町に生まれ、事故後も避難先で野球を続け甲子園出場の夢を… pic.twitter.com/vfkNTKD4yN
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) 2018年3月24日
名前(読み方) : 渡部 雅也(わたなべ まさや)
生年月日 : 2001年
出身 : 福島県大熊町
身長 : 182cm
体重 : 84kg
渡部選手は右投げ右打ちの捕手です。
渡部雅也の経歴(小学校/中学/高校)
渡部選手は小学2年生の時に
「大熊町スポーツ少年団」で
野球を始めています。
中学は中村第一中学校に入学し、
「仙台南シニア」に所属していました。
東日本大震災の影響により、
小学3年生から相馬市に移り住んでいます。
高校は日大山形に進学しています。
1年春から控えとしてベンチ入りして、
同年秋の予選から正捕手を務めています。
打率.318、1本塁打の活躍をして
東北4強入りを果たしました。
1年生ながら5番を打っていて、
東北準々決勝の酒田南戦では
本塁打を放っています。
2年春の選抜初戦では4番・捕手として出場し、
敗戦をしたものの2安打1打点でした。
渡部雅也に彼女はいる?
渡部選手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
いずれ彼女の情報が出たら追記しますね。
渡部雅也のスカウト評価
渡部選手のスカウト評価については、
特にコメントはありませんでした。
これからドラフトまでに活躍をして、
評価を上げていってほしいですね。
渡部雅也に一言
キャッチャーが豊富な年ですが、
渡部選手もその一人です。
パンチ力がある強肩強打の捕手で、
二塁送球タイム最速1.9秒と
スローイングにも自信があります。
まだあまり有名な選手ではないですが、
キャッチャー不足のチームは多いので
獲得したい球団はあるでしょうね。
これから野球シーズンに入りますから、
何とか甲子園に出場をして
名前を広げてくれることを期待しています。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
次回のドラフト注目選手は…
今回は日大山形高校の渡部雅也選手について書きました。
次回は履正社高校の野口海音選手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。