前回の記事は下記から参照してください。
今回は東海大学の海野隆司選手について書いていきますね。
では、さっそく。
海野隆司のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 海野 隆司(うみの たかし)
生年月日 : 1997年
出身 : 岡山県岡山市
身長 : 174cm
体重 : 76kg
海野選手は右投げ右打ちの捕手です。
海野隆司の経歴(出身中学,高校,大学)
海野選手は岡山市立福浜中学校出身で、
『ヤングリーグ・ファイターズ岡山』に
所属していました。
関西高では2年春から正捕手になり、
強肩を生かして3年ぶりの
県大会優勝に貢献しています。
甲子園初戦の富山商業戦では、
2補殺を記録するなど活躍しました。
東海大学では1年秋から
リーグ戦に出場しています。
2年春のリーグ戦では正捕手となり、
規定打席に到達しています。
同年秋は控えに回りながらも、
3年春から正捕手に返り咲いています。
3年春と秋は連覇を達成しており、
3年春には打率.333で首位打者になるなど
課題のバッティングでも貢献しました。
通算40試合で、
打率.279、34安打、0本塁打、14打点。
海野隆司に彼女はいる?
海野選手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
海野選手の彼女の情報については
情報が出たら追記しますね。
海野隆司のスカウト評価
海野選手のスカウト評価については、
以下のように各球団のスカウトが
コメントを出してくれています。
- 東北楽天ゴールデンイーグルスの鷹野スカウト : 「肩は甲斐(ソフトバンク)にも負けないのでは。プロでも最上位クラスだと思う」
- オリックスバファローズの谷口スカウト : 「二塁送球1秒8といっても、投球を外して、ベース近くまで踏み込んで投げて1秒8という捕手もいる。海野君は通常の捕球位置で投げてのこの数字だからすごい。捕手らしくどっしり見えるし、構えも低いから投手が投げやすい」
このように高い評価をされてるので、
今後も活躍を続けて
更にスカウト評価を上げてほしいですね。
海野隆司に一言
海野選手は二塁への送球が
1.8~1.9秒台の強肩が売りです。
素早く正確なスローイングで
安定した守備も魅力ですね。
課題のバッティングでも
成績を残してきていますから、
ドラフトでも上位予想です。
今後も更に活躍をしていく中で、
ドラフトで注目されてほしいですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
プロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は東海大学の海野隆司選手について書きました。
次回は早稲田大学の檜村篤史選手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。