前回の記事は下記から参照してください。
今回は慶應義塾大学の柳町達選手について書いていきますね。
では、さっそく。
柳町達のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 柳町 達(やなぎまち たつる)
生年月日 : 1997年4月20日
出身 : 茨城県稲敷市
身長 : 180cm
体重 : 72kg
柳町選手は右投げ左打ちの外野手です。
柳町達の経歴(出身小学校,中学校,高校,大学)
柳町選手は太田小学校1年生の時に
軟式野球を始めており、
6年生で茨城県大会優勝を達成しています。
新利根中学時代は
『取手シニア』に所属していました。
中学2年の春にはサードとして、
全国大会優勝を経験しています。
中学3年の夏には、ピッチャー兼外野手で
全国大会準優勝且つ個人でも外野手として
ベストナインを受賞しました。
高校は慶應高校に進学をしています。
甲子園経験はないですが、
高校通算30本塁打でした。
慶應義塾大学では1年春から
センターでレギュラーとして
起用されています。
打率.311、2本塁打、8打点と、
1年生ながらベストナインを獲得する
活躍を見せました。
2年生と3年生ではリーグ優勝、
3年では世界大学野球選手権大会で
世界一にも輝いています。
大学では通算79試合で、
打率.287、85安打、5本塁打、36打点、2盗塁。
柳町達に彼女はいる?
柳町選手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
イケメンな選手ではありますが、
現状は情報がないですね。
柳町選手の彼女の情報については
情報が出たら追記しますね。
柳町達のスカウト評価
柳町選手のスカウト評価については、
以下のようにファイターズのスカウトが
コメントを出してくれています。
- 日本ハムファイターズの大渕隆スカウト部長 : 「力はある。一年しっかり発揮してくれれば」
一定の評価はされているので、
ドラフトまでに更にスカウト評価を
上げてほしいですね。
柳町達に一言
非常にパンチ力のある選手で
勝負強くミートもできる選手ですね。
50mを6.2秒と俊足でもあり、
遠投は120mの強肩です。
まさに三拍子揃っている選手で、
大学No.1外野手と言われるくらいの
能力の高い選手ですね。
まだまだこれから注目を
どんどん集めていくでしょうから、
更に活躍をしてもらいましょう。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
プロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は慶應義塾大学の柳町達選手について書きました。
次回は早稲田大学の加藤雅樹選手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。