前回の記事は下記から参照してください。
今回は東芝の宮川哲投手について書いていきますね。
では、さっそく。
宮川哲のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 宮川 哲(みやがわ てつ)
生年月日 :
出身 : 奈良県生駒市
身長 : 177cm
体重 : 80kg
宮川投手は右投げ右打ちの投手です。
宮川哲の経歴(小学校,中学校,高校,大学)
宮川投手は生駒南第二小学校時代は、
軟式チームで野球をしていました。
生駒南中学校時代は、
『生駒ボーイズ』でプレーしていました。
東海大山形高校では1年から
ベンチ入りをしています。
ただ、甲子園出場経験はなく、
県大会準優勝や東北でベスト8が
最高成績となっています。
上武大学では1年春から
リーグ戦に出場しており、
同年秋からは主に中継ぎで投げています。
計29試合で115回を投げ、
13勝(4完投1完封)0敗、防御率0.94で
プロからも注目される投手になりました。
東芝入社後は1年目から
ベンチ入りをしています。
二大大会では通算1試合で、
7 1/3回、1勝0敗、防御率3.68。
宮川哲に彼女はいる?
宮川投手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
宮川投手の彼女の情報については
情報が出たら追記しますね。
宮川哲のスカウト評価
宮川投手のスカウト評価については、
以下のように各球団のスカウトが
コメントを出してくれています。
- 広島東洋カープの苑田聡彦スカウト統括部長 : 「あんなカットを投げるのはプロにもいない。キュッと切れる。まっすぐのキレもいい。今(プロ入り)でも使えますよ」
- 楽天イーグルスの仁村スカウト副部長 : 「フォームに合った変化球。打者は腰がひけたようになる」
- 中日ドラゴンズの中田スカウト部長 : 「変化球も多彩で、先発でも抑えでもいけるタイプ」
スカウトからも評価されてるので、
今後も更に活躍を期待ですね。
宮川哲に一言
宮川投手の球種としては、
- ストレート(最速152km)
- カットボール
- 縦スライダー
- カーブ
- フォーク
このようになっています。
150km前後のストレートと
カットボールが武器の投手ですね。
カーブは100km台なので
緩急も使えるのは大きいです。
制球面にはやや課題がありますけど、
非常に能力が高い投手なので
今後更に成長してほしい投手ですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
プロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は東芝の宮川哲投手について書きました。
次回はヤマハの水野匡貴投手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。