前回の記事は下記から参照してください。
今回は丹生高校の玉村昇悟投手について書いていきますね。
では、さっそく。
玉村昇悟のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 玉村 昇悟(たまむら しょうご)
生年月日 :
出身 : 福井県越前町
身長 : 177cm
体重 : 75kg
玉村投手は左投げ左打ちの投手です。
玉村昇悟の経歴(出身小学校,中学校,高校)
玉村投手は宮崎小学校出身で、
4年生から軟式野球を始めました。
宮崎中学校では軟式野球部で
レギュラーで活躍をしていました。
丹生高校では1年春から
控えとしてベンチ入りしています。
1年秋からはエースとなり、
3年春までの5季で
3回のベスト8入りをしました。
県大会準優勝が最高成績で、
甲子園経験はありません。
玉村昇悟に彼女はいる?
玉村投手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
1年秋からチームのエースですから、
女の子から人気はありそうですね。
玉村投手の彼女の情報については
情報が出たら追記しますね。
玉村昇悟のスカウト評価
玉村投手のスカウト評価については、
以下のように各球団のスカウトが
コメントを出してくれています。
- オリックスバファローズの古屋編成部副部長 : 「左でこれだけコントロールのある投手はなかなかいない。見る価値はあった」
- 中日ドラゴンズの米村明チーフスカウト : 「パワー型ではなく、左ピッチャーとしてはコントロールがよく、三振が奪えるタイプ。腕のしなり、柔らかさ、球のキレが光ります」
- ヤクルトスワローズの伊東昭光編成部長 : 「前の方で(球を)離せているし、出どころも見にくい。左はなかなかいないので、注目してみていきたい」「球持ちがいいし、三振は少ないけど空振りが取れる。140キロ超えがなくても速く感じる。注目したい」
- 巨人の織田淳哉スカウト : 「直球の質がいい。右打者の内角にシュート回転せずに投げ込める。夏までに直球、変化球ともに精度が上がってこれば、さらに楽しみ」「強豪を相手に堂々の投球。夏までに直球、変化球ともに精度はアップすれば楽しみ」
左投手ということで重宝されますが、
スカウト評価も上々なので
ドラフトでの指名も期待ですね。
玉村昇悟に一言
玉村投手の球種としては、
- ストレート(最速147km)
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
このようになっています。
コントロールがいい投手なので、
そこがスカウト評価が高い理由の
一つでもありますね。
ストレートも球速以上に速いタイプで、
変化球も多彩です。
プロでは重宝されるタイプですし、
今後の成長にも期待ですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
玉村投手のプロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は丹生高校の玉村昇悟投手について書きました。
次回は前橋商業高校の井上温大投手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。