前回の記事は下記から参照してください。
今回は九州産業大学の福森耀真投手について書いていきますね。
では、さっそく。
福森耀真のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 福森 耀真(ふくもり ようま)
生年月日 :
出身 : 千葉県市川市
身長 : 177cm
体重 : 82kg
福森投手は右投げ右打ちの投手です。
福森耀真の経歴(出身小学校,中学校,高校,大学)
福森投手は豊小1年生の時に軟式野球を始め、
守恒中では軟式野球部に所属していました。
北九州高校時代は3年夏に
県大会の4回戦で敗退しています。
甲子園出場経験はありません。
九州産業大では1年春から
ベンチ入りをしています。
3年秋になってからは先発2番手として、
6試合で24 2/3回で3勝0敗、防御率2.92と
好成績を残しています。
4年春のリーグ戦ではエースとして、
防御率0.69で1位に輝いています。
全国大会には1年春と4年春の
全日本大学野球選手権大会に
出場しています。
通算21試合、66 2/3回、
6勝(2完投2完封)1敗、防御率2.43。
福森耀真に彼女はいる?
福森投手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
福森投手の彼女の情報については
情報が出たら追記しますね。
福森耀真のスカウト評価
福森投手のスカウト評価については、
特にコメントはありませんでした。
もうすぐドラフト会議ですが、
無事にドラフトで指名されて
プロで活躍する姿を見たいですね。
福森耀真に一言
福森投手の球種としては、
- ストレート(最速154km)
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
このようになっています。
一番の魅力はストレートで、
マウンド捌きの良さも特徴です。
やや制球面に課題はありますが、
150km超えのストレートは魅力ですね。
ドラフトで指名された場合には、
今後どう成長して活躍をしていくかも
期待ですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
プロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は九州産業大学の福森耀真投手について書きました。
次回は近畿大学の村西良太投手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。