前回の記事は下記から参照してください。
今回は法政大学の宇草孔基選手について書いていきますね。
では、さっそく。
宇草孔基のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 宇草 孔基(うぐさ こうき)
生年月日 :
出身 : 東京都墨田区
身長 : 185cm
体重 : 83kg
宇草選手は右投げ左打ちの外野手です。
宇草孔基の経歴(出身小学校,中学校,高校,大学)
宇草選手は寺島小学校出身で、
1年生の時から野球を始めています。
向島中学校時代は「墨田シニア」で
捕手としてプレーしていました。
常総学院では1年秋から
背番号18でベンチ入りしています。
2年夏の予選5試合で
打率.364、1本塁打、4打点と活躍し、
2年秋の大会に主将として1番セカンドで、
打率.538、6盗塁で関東ベスト4と
好成績を収めています。
3年春の選抜には3試合で4安打、
打率.308、8盗塁で
14年ぶりのベスト8に輝きました。
3年夏の予選は打率.375、4盗塁の活躍も
東洋牛久に1-2で敗れ
ベスト16で敗退しています。
法大進学後は1年春から
ベンチ入りをしています。
3年秋には1番レフト、
4年春には1番ライトでプレーしています。
全国大会には3年秋の
第49回明治神宮野球大会に出場しました。
通算37試合、打率.293、
41安打、7本塁打、9盗塁。
宇草孔基に彼女はいる?
宇草選手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
宇草選手の彼女の情報については
情報が出たら追記しますね。
宇草孔基のスカウト評価
宇草選手のスカウト評価については、
以下のように各球団のスカウトが
コメントを出してくれています。
- 横浜DeNAベイスターズの八馬スカウト : 「スケールが大きい外野手で、能力が高い」
- 楽天イーグルスの鷹野スカウト : 「足が速くバッティングも良い。投ゴロで一塁まで全力で走るプレースタイルも評価できる」
- 巨人の青木スカウト : 「身体能力が高い。身長がありながら足もあるのは珍しい。打撃はテークバックがうまく、小さい変化に対応できる」
- 日本ハムファイターズの大渕スカウト部長 : 「打つ方と足は間違いない。あの身長でスピードもあって魅力的」
スカウト評価も高いですから、
ドラフトでの指名にも期待ですね。
宇草孔基に一言
宇草選手の武器は脚力で、
- 50m5秒8、
- 左打者で一塁到達3.8秒台から4.0秒前後
これだけの俊足です。
遠投100mの強肩でもあり、
俊足巧打な外野手です。
外野以外にはセカンドも経験があり、
中学時代には捕手の経験もあります。
ドラフトでは指名されると思うので、
プロに進んでからの活躍にも期待ですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
プロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は法政大学の宇草孔基選手について書きました。
次回は法政大学の安本竜二選手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。