前回の記事は下記から参照してください。
今回は仙台大学の大関友久投手について書いていきますね。
では、さっそく。
大関友久のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 大関 友久(おおぜき ともひさ)
生年月日 :
出身 : 茨城県土浦市
身長 : 186cm
体重 : 95kg
大関投手は左投げ左打ちの投手です。
大関友久の経歴(出身中学校,高校,大学)
大関投手は小学3年生の時に軟式チームの
「都和南」で野球を始めました。
都和中学校時代は
「常総ドリームボーイズ」に
所属していました。
土浦湖北では1年秋にエースとなり、
予選全5戦に登板し、合計31回を7失点で
ベスト4に輝いています。
2年夏の予選は優勝を果たして藤代に
5 2/3回10安打4失点で、
3対7で敗れ準決勝で敗退しました。
2年秋の県大会の常総学院との準決勝では、
6 2/3回無失点も2対3で敗れています。
3年夏の予選は腱鞘炎を発症した影響で、
下妻二相手に7回5失点で
3回戦で敗退しています。
県大会ベスト4が最高成績で、
甲子園経験はありません。
仙台大学では1年春から
リーグ戦に出場しています。
2年春の2回戦でリーグ戦初先発を果たし、
6回4四死球ながら2失点にまとめ
初勝利を挙げています。
大学通算17試合で、
47 1/3回、3勝(1完封)2敗、防御率2.85。
大関友久に彼女はいる?
大関投手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
大関投手の彼女の情報については
情報が出たら追記しますね。
大関友久のスカウト評価
大関投手のスカウト評価については、
以下のようにマリーンズのスカウトが
コメントを出してくれています。
- 千葉ロッテマリーンズの柳沼スカウト : 「球の力は持っている。また見に行きたいと思います」
スカウトも気になる投手ですから、
ドラフトでの指名にも期待ですね。
大関友久に一言
大関投手の球種としては、
- ストレート(最速148km)
- スライダー
- カーブ
- スプリット
- チェンジアップ
このようになっています。
角度のあるストレートが武器で、
右打者には外に落ちるチェンジアップで
打ち取ることができる投手ですね。
素材型の投手で、
下半身を鍛えればまだまだ伸びると
期待をされている投手なので
今後が楽しみな投手の一人です。
ドラフトで指名された場合には、
今後の成長と活躍に期待ですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
次回のドラフト注目選手は…
今回は仙台大学の大関友久投手について書きました。
次回はまた注目選手が出てきたら書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆