今回は東邦高校の石川昂弥選手について書いていきますね。
では、さっそく。
石川昂弥のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 石川 昂弥(いしかわ たかや)
生年月日 : 2001年6月22日
出身 : 愛知県半田市
身長 : 185cm
体重 : 81kg
石川選手は右投げ右打ちの内野手(三塁手)です。
石川昂弥の経歴(小学校・中学校時代)
石川選手は小学校2年生から
「ツースリー大府」で野球を始めます。
小学6年生には「中日ドラゴンズジュニア」の
メンバーとしても活躍しており、
「NPB12球団ジュニアトーナメント」にも
出場を果たしています。
中学時代は「愛知知多ボーイズ」で
遊撃手としてプレーしていました。
中学3年生の8月には
「NOMOジャパン」として
ロサンゼルスへの海外遠征を経験するなど、
すでに様々な経験をしている選手です。
石川昂弥は二刀流?
石川選手はメインは三塁手で打撃が売りですが、
東邦高校では投手も務める二刀流です。
投手としてのボールも魅力的で
東邦高校の監督を務めている森田監督は、
「甲子園で使えるようにつくりたい」
と話しています。
二刀流と言えば、
現在メジャーリーグで活躍している
大谷翔平選手がいますけど、
甲子園で二刀流の活躍をすれば
石川選手の注目度は更に上がるでしょうね。
石川昂弥の家族(父,母,弟)
石川選手は、
- 父 : 尋貴さん
- 母 : 由香子さん
- 弟
の4人家族となっています。
尋貴さんと由香子さんは共に東邦高校出身で、
尋貴さんは捕手、
由香子さんはマネージャーだったそうです。
尋貴さんが在籍した1988年には
センバツ準優勝、
1989年にはセンバツ優勝をしています。
尋貴さんはベンチ外だったそうですが、
同期には元プロ野球選手の
山田喜久夫さんも在籍していました。
弟の詳しい情報は不明ですが、
野球一家の家庭ということがわかりますね。
石川昂弥に彼女はいる?
石川選手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
これから活躍をしていく中で
彼女の情報が出てきたら追記していきますね。
石川昂弥のスカウト評価
石川選手のスカウト評価については、
以下のようにコメントがあります。
中日スカウト : 「打撃技術はあるし、足も肩もある。文句なし。来年の目玉になる」
ドラゴンズのスカウト評価だけですが、
十分評価が高いことがわかります。
これから活躍をしていくことで
スカウト評価のコメントも増えるでしょうし、
活躍が楽しみですね。
石川昂弥に一言
二刀流という選手ではありますけど、
打撃も良く強肩の三塁手ですね。
現在のプロ野球は深刻な三塁手不足で
外国人に頼るチームも多いのが現状です。
強肩且つ俊足の三塁手というと
ホークスの松田選手のようなイメージです。
三塁手で右の長距離砲は
現在球界では岡本和真選手くらいなので、
石川選手には今年活躍をしてもらって
大きくアピールしてほしいですね。
今年の高卒ドラフト選手の中では
バッティングはNo.1と言われているので、
自慢のバッティングを是非とも甲子園で
魅せてもらいたいですね。
楽しみにしています。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
石川選手のプロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は東邦高校の石川昂弥選手について書きました。
次回は智弁和歌山高校の黒川史陽選手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。