前回の記事は下記から参照してください。
今回は大船渡高校の佐々木朗希投手について書いていきますね。
では、さっそく。
佐々木朗希のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 佐々木 朗希(ささき ろうき)
生年月日 : 2001年11月3日
出身 : 岩手県陸前高田市
身長 : 189cm
体重 : 81kg
佐々木投手は右投げ右打ちの投手です。
佐々木朗希はイケメン?経歴(小学校/中学校/高校時代)も紹介
佐々木投手はルックスがイケメンと
話題になっている投手でもあります。
上記の写真を見る限りでも、
イケメンだということはわかりますね。
佐々木投手は小学3年生から野球を始め、
中学では軟式野球をしていました。
大船渡市立第一中学校時代には
すでに最速は141kmで、
中学3年の夏にはオール気仙として
KB東北大会で準優勝を果たしています。
高校は県立大船渡高校に進学しましたが、
「中学の野球が楽しくて。
その仲間と一緒に甲子園に行きたい」
という理由で強豪校からの誘いを断って
大船渡高校に進学しています。
大船渡高校は県立高校ということもあり、
最高は1984年のセンバツベスト4で
最近は1回戦や2回戦敗退が多い高校です。
1年の夏の岩手県2回戦の盛岡北高戦では
3番手で中継ぎ登板をすると、
最速147kmをマークするなど
1 1/3回を3奪三振と好投しています。
2年では成長痛に悩まされるなどしましたが、
春の岩手県大会では先発をします。
すると、153kmと自己最速を更新。
その後の夏の大会では154km、
そして秋には157kmと最速を更新して、
あっという間にプロ注目の投手になりました。
佐々木朗希は大谷翔平(花巻東卒)と同じ二刀流?
佐々木投手は投手としても立派ですが、
投手以外では外野手としてプレーすることも
多々ある選手です。
更に50mは5秒9の俊足で
ランナーとしても盗塁もできる
非常に身体能力の高い選手です。
大谷翔平選手はホームランを打てる
どちらかというとパワーヒッターでしたが、
佐々木投手は盗塁ができるタイプで
また違うタイプの二刀流ですね。
※追記
佐々木投手のプロ入り後については、
こちらからご覧ください。
佐々木朗希の更なる詳細プロフィール
今回は大船渡高校の佐々木朗希投手について書きました。
次回も大船渡の佐々木朗希投手の詳細プロフィールついて書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。