前回の記事は下記から参照してください。
今回は創価大学の杉山晃基投手について書いていきますね。
では、さっそく。
杉山晃基のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 杉山 晃基(すぎやま こうき)
生年月日 : 1997年6月25日
出身 : 東京都葛飾区
身長 : 183cm
体重 : 88kg
杉山投手は右投げ右打ちの投手です。
杉山晃基の経歴(小学校/中学校/高校/大学)と成績
杉山投手は小学1年生から
「東京北砂リトル」でプレーしています。
中学時代は「墨田ポニー」でプレーをし、
3年の夏には全日本選手権大会で
準優勝を果たしています。
高校は
「親元を離れて寮生活がしたい」という理由で、
盛岡大付属高校に進学しています。
2年の春からベンチ入りをしており、
2年夏の岩手県大会では現ソフトバンクの
松本裕樹投手の活躍で優勝しています。
ただ、甲子園はベンチ外で
出場することはできませんでした。
2年秋からはエースになるも、
3年夏では準々決勝で敗れ
甲子園出場とはなりませんでした。
高校卒業後は創価大学に進学し、
1年からベンチ入りを果たします。
当時エースだった現ソフトバンクの
田中正義投手に強い刺激を受けて、
トレーニング方法や食生活なども
参考にしていたそうです。
2年春からはエースとして活躍しており、
- 2年春 : 4勝0敗、防御率1.70で、最多勝とベストナインを獲得。
- 2年秋 : 6勝0敗、防御率1.26で、MVP、最多勝、最優秀投手、ベストナインを獲得。
- 3年春 : 5勝0敗、防御率1.71で、MVP、最多勝、ベストナインを獲得。
これだけの成績を残しています。
杉山晃基に彼女はいる?
杉山投手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
大学生なので彼女がいる可能性はありますが、
現状は情報がないので
情報が出たら追記していきますね。
杉山晃基の球種や球速
杉山投手の球種としては、
- ストレート(最速154km)
- スライダー
- カーブ
- フォーク
- ツーシーム
このようになっています。
何よりストレートが速いので
どの球種も使いやすいですよね。
球種も豊富ですから
これがきっちり制球できるようになると
更にレベルの高い投手になるでしょうね。
杉山晃基のスカウト評価
杉山投手のスカウト評価については、
以下のようにタイガースのスカウトが
コメントを出してくれています。
- 阪神タイガースの畑山チーフスカウト:「杉山は真っすぐがいい。(小孫、望月も含めた)3人とも楽しみ」
プロからも注目されている投手なので、
今年のドラフトが楽しみですね。
杉山晃基に一言
杉山投手はとにかくストレートが武器で
それを軸にスライダーやフォークで
空振りを取っていくスタイルです。
課題は制球力で変化球が浮くことが
多々ある投手のようなので、
そこは修正しないといけませんね。
杉山投手の先輩の田中正義投手も
変化球が課題というのが現状ですから。
プロではストレートだけでは厳しいので、
杉山投手には変化球の精度を
もっと上げてほしいですね。
球種は豊富に持っていますから、
今年のドラフトまでに更なるレベルアップを
期待しています。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
プロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は創価大学の杉山晃基投手について書きました。
次回は立教大学の田中誠也投手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。