前回の記事は下記から参照してください。
今回は興南高校の宮城大弥投手について書いていきますね。
では、さっそく。
宮城大弥のプロフィール【名前(読み方),生年月日,出身,身長,体重など)
名前(読み方) : 宮城 大弥(みやぎ ひろや)
生年月日 : 2001年8月25日
出身 : 沖縄県宜野湾市
身長 : 173cm
体重 : 70kg
宮城投手は左投げ左打ちの投手です。
宮城大弥の経歴(小学校/中学/高校)と兄弟
宮城投手は志真志小学校時代に入学をして
軟式野球を始めています。
嘉数中学校では「宜野湾ポニーズ」に所属し、
中学3年生の時には侍ジャパンU15で
日本代表入りを果たしています。
興南高校では1年春からベンチ入りしており、
1年夏の県大会では全6戦に登板して
防御率0.40という安定した投球を疲労して
2年ぶりの優勝を達成しています。
この大会の決勝の美来工科戦では
142kmを計測するなどして、
9回1失点13奪三振で無四球完投勝利を
収めています。
甲子園の初戦の智弁和歌山戦では
5回途中4失点でKOされ初戦敗退でした。
宮城投手には兄弟がたくさんいます。
- 兄が3人
- 姉が3人
- 妹が1人
合計8人兄弟となっています。
今は少子高齢化の世の中ですから、
かなり珍しい大家族ですね。
宮城大弥に彼女はいる?
宮城投手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
現状は情報がないので
情報が出たら追記しますね。
宮城大弥の球種と球速
宮城投手の球種としては、
- ストレート(最速145km)
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
このようになっています。
左投手なので球速は速くはないですが、
変化球を駆使して勝負するタイプですね。
宮城大弥のスカウト評価
宮城投手のスカウト評価については、
コメントがありませんでした。
まだ注目度が高くはないので、
これからの活躍でもっとスカウト評価を
上げていってほしいですね。
宮城大弥に一言
宮城投手のフォームは投げる際に
体をやや捻るトルネード投法が特徴です。
非常に制球力のいい投手で
フィールディングもいい投手です。
球速は速くないタイプの投手ですが、
総合力は高い投手ですし
U15の代表に選出された経験もあるので、
ドラフトまでに活躍をして
もっと注目を集めてほしいですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
※追記
宮城投手のプロ入り後については、
こちらからご覧ください。
次回のドラフト注目選手は…
今回は興南高校の宮城大弥投手について書きました。
次回は津田学園高校の前佑囲斗投手について書きますのでお楽しみに♪
ドラフト2019高校生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019大学生野手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人投手注目選手一覧はこちら
ドラフト2019社会人野手注目選手一覧はこちら
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。