今回はオリックスバファローズの宮城大弥投手について書いていきますね♪
では、さっそく。
宮城大弥のプロフィール(画像,身長,体重,出身,経歴など)
宮城投手は2001年8月25日生まれで、
身長は171cm、体重は83kgです。
沖縄県出身で興南高校を卒業し、
2019年のドラフト1位で
バファローズに入団した
左投げ左打ちの投手です。
宮城大弥の背番号と成績(獲得タイトル)や年俸
宮城投手は入団した2020年から
13番を背負っています。
主な成績やタイトルとしては、
特に獲得したタイトルはありません。
高校時代は1年夏から甲子園に出場し、
U-18で国際経験もあります。
バファローズでは数少ないサウスポーとして
期待をされていますから、
いずれは1軍で活躍できるように
頑張ってほしいですね。
現時点(2020年)の宮城投手の
推定年俸は770万円となっています。
年俸はこれから活躍をしていくうちに
どんどん上げていってほしいですね。
宮城投手の学生時代については、
こちらからご覧ください。
宮城大弥の登場曲
宮城投手の登場曲は未発表なので、
情報が出たら追記しますね。
宮城大弥の彼女や好きなタイプは?結婚相手(嫁)や子供はいる?
宮城投手の彼女の情報については、
特に情報はありませんでした。
ちなみに、好きなタイプは
有村架純さんのようです。
これから活躍していくうちに
いい女性と出会えるといいですね。
宮城大弥は貧乏?家族(父親,母親,兄弟,姉妹)も紹介!
宮城投手は4歳の頃に
「散歩してて気になった」ことをきっかけに
野球を始めています。
両親も野球を始めることは
快く受け入れてくれましたが、
実家はかなりの貧乏でした。
小学生の時に買ってもらったグローブは
700円のおもちゃグローブで、
しかもビニール製でした。
グローブを温めてしまって、
ふにゃふにゃになったエピソードも
話してくれていましたね。
カレーのルーとお湯で作ったお湯カレーや、
水道が止まるなんてこともあったそうで
ガチの貧乏だったそうです。
なぜここまで貧乏だったかというと、
お父さんが交通事故にあってしまい
後遺症により定職に就けなかったことが
大きく影響していたようです。
お父さんもお母さんも
かなりの苦労をされていたんですね。
そんな宮城投手の兄弟についてですが、
- 兄3人
- 姉3人
- 妹1人
宮城投手と合わせて8人兄弟です。
これだけの大家族だと、
たしかに家計は厳しくなるかもしれません。
宮城投手がプロで活躍することで、
家族を楽にしてあげてほしいですね。
宮城大弥に一言
宮城投手の球種としては、
- ストレート(最速149km)
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
- スプリット
このようになっています。
宮城投手は右打者のインコースに
しっかり投げ込むことができる投手で、
制球力の良さも魅力の一つですね。
ダルビッシュ投手が絶賛したほどで、
かなり評価の高い投手です。
バファローズは左の先発が少ないので、
いずれは左のエースとしての活躍を
期待したくなりますね。
まずは2軍でしっかり結果を残して、
いずれは1軍で活躍できるように
頑張ってもらいましょう。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
次回のプロ野球選手は…
今回はオリックスバファローズの宮城大弥投手について書きました。
次回もまたオリックスバファローズの選手について書きますのでお楽しみに♪
では☆