今回は福岡ソフトバンクホークスの砂川リチャード選手について書いていきますね♪
では、さっそく。
砂川リチャードのプロフィール(画像,身長,体重,出身,経歴など)
リチャード選手は1999年6月18日生まれで、
身長は189cm、体重は112kgです。
沖縄県出身で沖縄尚学高校を卒業し、
2017年の育成ドラフト3位で
ホークスに入団した右投げ右打ちの内野手です。
砂川リチャードの背番号と成績(獲得タイトル)や年俸
リチャード選手の背番号は、
- 127 (2018年 – 2020年3月15日)
- 52 (2020年3月16日 – )
このようになっています。
主な成績やタイトルとしては、
特に獲得したタイトルはありません。
2019年オフからアピールを続けて、
ついに支配下登録されました。
飛ばす力は柳田選手以上と言われてるので、
ここから1軍で活躍できるように
頑張ってほしいですね。
現時点(2020年)のリチャード選手の
推定年俸は600万円となっています。
年俸はこれから活躍をしていくうちに
どんどん上げていってほしいですね。
砂川リチャードの応援歌と歌詞
リチャード選手の応援歌は未発表なので、
情報が出たら追記しますね。
砂川リチャードの登場曲
リチャード選手が登場曲として使用してる曲は
Post MaloneのWowと
Damian MarleyのWelcome To Jamrockです。
私は聴いたことがない曲だったので
実際に聴いてみました。
実際に聴いてみたい方は
それぞれ動画をご覧ください。
砂川リチャードの彼女や好きなタイプは?結婚相手(嫁)や子供はいる?
リチャード選手の彼女の情報については、
特に情報はありませんでした。
ちなみに、好きなタイプは
自分の性格を分かってくれて、つらいことがあっても一緒にいてくれる人のようです。
これから活躍していくうちに
いい女性と出会えるといいですね。
砂川リチャードの家族(父親,母親,兄弟)と入団拒否の真相とは?
リチャード選手はアメリカ人の父ジョンさん、
日本人の母あけみさんとの間に生まれた
ハーフです。
そういうこともあって、
リチャード選手は英語も上手です。
お父さんのジョンさんは
アメリカ海兵隊員として働いていました。
リチャード選手には2歳年上の兄がいて、
砂川ジョセフ・オブライエンさんです。
砂川ジョセフ・オブライエンさんは
最速155kmを投げる投手で、
メジャーリーグのマリナーズで
メジャーリーガーとして活躍しています。
砂川ジョセフ・オブライエン投手は
大学時代は投手と外野手の二刀流で、
まさに大谷翔平選手のようでした。
マリナーズに入団してからは、
投手に専念しています。
リチャード選手はドラフトで
育成3位として指名されましたが、
この時は入団するか悩んだそうです。
沖縄尚学高砂川はソフトB育成3位指名 「行くか分からない」
188センチで100キロを超える大型スラッガー。主軸だけでなく1番打者も任されるなど、身体能力は高い。ホークス側は強肩強打の内野手として将来的に「ポスト松田」として期待している。
沖縄尚学の比嘉監督は「(入団するかしないか)どちらでも持って生まれた才能がある。いつかプロの1軍で活躍してほしい」と話した。
引用元:西日本スポーツ
支配下でプロ入りという思いが
強かった選手なだけに、
今年の支配下登録は本人にとっても
相当嬉しかったようですね。
砂川リチャードに一言
リチャード選手はポスト松田選手として
期待をされている選手で、
長打力は非常に魅力です。
ライオンズの山川穂高選手に弟子入りして、
かなりハッパをかけられました。
まだまだ変化球への対応は課題ですが、
いずれは山川選手とホームラン王を
争うくらいになってほしいですね。
そのためには、まずは1軍で
しっかり試合に出場できるように
これからも頑張ってもらいましょう。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
次回のプロ野球選手は…
今回は福岡ソフトバンクホークスの砂川リチャード選手について書きました。
次回もまた福岡ソフトバンクホークスの選手について書きますのでお楽しみに♪
では☆