前回の記事は下記から参照してください。
今回は東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手について書いていきますね♪
では、さっそく。
高橋奎二のプロフィール(画像,身長,体重,出身,経歴など)
高橋投手は1997年5月14日生まれで、
身長は178cm、体重は73kgです。
京都府出身で龍谷大平安高校を卒業し、
2015年のドラフト3位で
スワローズに入団した左投げ左打ちの投手です。
高橋奎二の背番号と成績(獲得タイトル)や年俸
高橋投手は入団した2016年から
47番を背負っています。
主な成績やタイトルとしては、
特にタイトルは獲得していません。
まだ1軍での登板はありませんが、
今日までの2軍の成績は
17試合で8勝6敗、防御率3.51と
好成績を残しています。
2軍では力をつけてきたので
あとは1軍で活躍をしたいところです。
現時点(2018年)の高橋投手の
推定年俸は580万円となっています。
これはこれから成績と共に
上げていってほしいですね。
詳しい成績
(投手なら球種やその割合や被打率、
野手なら打球方向や左右投手別成績)
は本物の選手名鑑に詳しく載っています。
高橋奎二の登場曲
高橋投手が登場曲として使用してる曲は
Olly MursのSeasonsです。
私は聴いたことがない曲だったので
実際に聴いてみました。
実際に聴いてみたい方は
こちらをご覧になってください。
高橋奎二の彼女や好きなタイプは?結婚相手(嫁)や子供はいる?
高橋投手の彼女の情報については
特に情報はありませんでした。
イケメンと言われる選手ですが、
まだ21歳という若い投手ですし、
これからの投手ではありますからね。
ちなみに、好きなタイプは
明るくて優しい人だそうです。
高橋投手の彼女の情報については
情報が出たら追記していきますね。
高橋奎二の怪我とフォーム
高橋投手はプロ一年目の2016年の5月に
2軍でプロ初登板を果たします。
ただ、その後は左肩痛を発症して
2軍での登板もありませんでした。
二年目となる2017年シーズンも
左肩痛に苦しんでいて、
それに加えて腰痛も発症してしまい
10試合の登板に終わりました。
これらの怪我を乗り越えて、
三年目となる今シーズンは17試合に登板し
好成績を残しています。
そんな高橋投手の投球フォームは
同じチームメイトの小川投手と似ており、
「左のライアン」と呼ばれていました。
しかし、怪我をしたことで
フォームを少し変更したようです。
今はどういう投球フォームかは
1軍のマウンドでのお楽しみですね。
高橋奎二に一言
高橋投手の球種としては、
- ストレート(最速149km)
- スライダー
- カットボール
- カーブ
- チェンジアップ
- フォーク
このようになっています。
高橋投手のことに関しては
私も実際に見たことはないですけど、
2軍での成績を見る限りは
そこまで悪くはなさそうですね。
9月5日にプロ初登板をするので
まずはそこでどういう投球フォームで
どういう投球をするか期待です。
スワローズには少ない左の先発なので
是非結果を残して、
これから登板を増やしていってほしいですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
次回のプロ野球選手は…
今回は東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手について書きました。
次回は東京ヤクルトスワローズの星知弥投手について書きますのでお楽しみに!
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。