前回の記事は下記から参照してください。
今回はオリックスバファローズの比嘉幹貴投手について書いていきますね♪
では、さっそく。
比嘉幹貴のプロフィール(画像,身長,体重,出身,経歴など)
比嘉投手は1982年12月7日生まれで、
身長は177cm、体重は77kgです。
沖縄県出身でコザ高校を卒業し、
国際武道大学、日立製作所を経て
2009年のドラフト2位で
バファローズに入団した
右投げ右打ちの投手です。
比嘉幹貴の背番号と成績(獲得タイトル)や年俸
比嘉投手は入団した2010年から
35番を背負っています。
主な成績やタイトルとしては、
特に獲得したタイトルはありません。
2014年には62試合で
7勝1敗20H、防御率0.79と
大ブレイクを果たしました。
その後は勤続疲労などもあって
不調の時期も長かったですが、
今年は43試合で0勝2敗9H、防御率2.04と
好成績を残しました。
まだまだ必要な戦力ですから
来季以降も期待ですね。
現時点(2018年)の比嘉投手の
推定年俸は1500万円となっています。
今年は確実にアップするでしょうから、
36歳のベテランになる年ですが
まだまだ成績と共に
年俸も上げていってほしいですね。
詳しい成績
(投手なら球種やその割合や被打率、
野手なら打球方向や左右投手別成績)
は本物の選手名鑑に詳しく載っています。
比嘉幹貴の登場曲
比嘉投手が登場曲として使用してる曲は
Hi-STANDARDのSTAY GOLDです。
私は聴いたことがない曲だったので
実際に聴いてみました。
実際に聴いてみたい方は
こちらをご覧になってください。
比嘉幹貴の彼女や結婚相手(嫁)と子供はいる?
比嘉投手は2014年6月に
5歳年下の一般女性と結婚しています。
馴れ初めとしては、
2011年に知人の紹介で知り合って
すぐ意気投合したそうです。
その後自然な流れで交際がスタートして
約3年の交際を経てゴールインしました。
プロポーズは2014年にシーズン開幕前に
札幌遠征に向かう直前に
「結婚しよう」とプロポーズしたそうです。
2014年は比嘉投手が
一番成績が良かったシーズンですから、
奥さんの影響は大きかったでしょうね。
子供の情報については情報がないので
情報が出たら追記していきますね。
比嘉幹貴に一言
比嘉投手の球種としては、
- ストレート(最速146km)
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
このようになっています。
全球種をコントロール良く投げ分け
打ち取っていくタイプの投手ですね。
タイミングをずらす投手なので
ゴロが多くて三振も取れます。
右のサイドスロー投手は
パリーグでもほぼいないですから、
比嘉投手が復活してくれたことは
バファローズにとっては大きいです。
もう36歳になる年でベテランですが、
まだまだ老け込む投手ではないし
来季以降もピンチの場面などで
いい投球を見せてもらいたいですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
次回のプロ野球選手は…
今回はオリックスバファローズの比嘉幹貴投手について書きました。
次回はオリックスバファローズの山田修義投手について書きますのでお楽しみに!
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。