前回の記事は下記から参照してください。
今回は横浜DeNAベイスターズのパットン投手について書いていきますね♪
では、さっそく。
パットンのプロフィール(画像,身長,体重,出身,経歴など)
パットン投手は1988年2月20日生まれで、
身長は185cm、体重は91kgです。
アメリカ出身で
サウス・セントラル高校を卒業し、
2017年にベイスターズに入団した
右投げ右打ちの投手です。
パットンの背番号と成績(獲得タイトル)や年俸
パットン投手は2017年から
53番を背負っています。
主な成績やタイトルとしては、
特に獲得したタイトルはありません。
昨年は62試合で4勝3敗31H7S、防御率2.70、
今年は58試合で5勝1敗38H、防御率2.57と
素晴らしい成績を残しています。
非常に頼りになる投手ですから、
来季も残留してくれるのは
球団やファンにとっては朗報ですね。
現時点(2018年)のパットン投手の
推定年俸は1億3000万円となっています。
成績を見れば十分に年俸以上の活躍なので
来季も年俸以上の活躍を期待ですね。
詳しい成績
(投手なら球種やその割合や被打率、
野手なら打球方向や左右投手別成績)
は本物の選手名鑑に詳しく載っています。
パットンの応援歌と歌詞
パットン投手の応援歌と歌詞はこちらです。
オイ!オイ!
パットン! パットン!オイ!オイ!オイオイ
ゴー!ゴー!パットン!
引用元 : S.パットン | 横浜DeNAベイスターズ
動画はこちらからご覧ください。
パットンの登場曲
パットン投手が登場曲として使用してる曲は
The ScoreのLegendです。
私は聴いたことがない曲だったので
実際に聴いてみました。
実際に聴いてみたい方は
動画をご覧になってください。
パットンの彼女や結婚相手(嫁)と子供はいる?
パットン投手はすでに結婚しており
ジレッタさんという綺麗な奥さんがいます。
馴れ初め等は不明ですが、
来日前から支えてくれてたのでしょう。
子供は2人います。
非常に可愛らしいですね(笑)
来季も日本でプレーすることを選んだので、
少しでも長くベイスターズでの活躍を
家族に支えてもらいながら
見せてもらいたいですね。
パットンに一言
パットン投手は「将軍」と呼ばれることが
多々ある選手です。
由来は第二次世界大戦で活躍した
アメリカ軍の軍人である
ジョージ・パットンからだそうです。
ただ、将軍というあだ名は
MLB時代から呼ばれていたそうですね。
パットン投手の球種としては、
- ストレート(最速154km)
- スライダー
- フォーク
このようになっています。
球種は多くはないですけど、
球速もあってスライダーとフォークも
非常にキレがあります。
なかなか1イニングでは打てないので、
来季も山崎康晃投手に繋ぐ8回のマウンドを
しっかり投げてもらいたいですね。
全然一言ではありませんでしたね(苦笑)
次回のプロ野球選手は…
今回は横浜DeNAベイスターズのパットン投手について書きました。
次回は横浜DeNAベイスターズのエスコバー投手について書きますのでお楽しみに!
では☆
PS.次回の記事は下記からどうぞ。