今回は2015年3月22日に参加した
乃木坂46の1stアルバム『透明な色』の
スペイベの一つである
ツーショットチェキ会のレポを
載せていきたいと思います。
では、さっそく。
イベント概要と当選までの流れ
概要については公式サイトより引用で
ご覧ください。
乃木坂46初となる「ツーショット”チェキ会”」を開催!!
イベント応募サイトfor TUNE musicにて、スペシャル個別握手会参加券付きアルバムType-Cをご予約頂いたお客様の中から抽選で、乃木坂46初となるメンバーとの「ツーショット”チェキ会”」にご招待させて頂きます!!
・日程:2015年3月15日(日)及び3月22日(日)
・時間:ご当選されたお客様のみに発表させて頂きます。
・場所:都内某所(ご当選されたお客様のみに発表させて頂きます。)
※for TUNE music 第1次応募~第7次応募でスペシャル個別握手会参加券付きアルバムType-Cをご予約頂いた方を対象とさせて頂きます。
※各メンバー100名様のご当選を予定しておりますが、場合によっては重複当選も可能とさせて頂きます。引用元 : 乃木坂46 公式サイト
つまり、普通に個別握手会の券を買えば
それだけで応募したことになるんですよ。
私は堀未央奈ちゃんが8枚、
星野みなみちゃんと
斉藤優里ちゃんが1枚ずつだったので
合計10口投げたことになります。
みなみちゃんと優里ちゃんは
そりゃあ当たりませんよね。
未央奈は当選日の日中に
ハガキがきている人が多かったですが、
私には日中には届かずに
結局バイトから返ってきた夜中に…
このようにハガキが届いてました。
今はこのようにあっさりしてますけど、
当時はめちゃくちゃ焦ってて
初スペイベの当選の時とは
真逆でしたね。
都内某所での大まかな流れ
ツーショットチェキ会の会場は
皆さんよくご存知の都内某所です。
会場着いてからの流れとしては、
- ビルの入り口で並ぶ
- 列が動き出したらハガキの確認をして、女性用の列と男性用の列に並びそれぞれ手荷物検査。
- 手荷物検査後、ハガキと身分証明書を受付で見せ、各メンバーのレーンに並ぶ
- レーンに並んで少しすると、スタッフの誘導により階段を上ってビルの中で移動
- ホールの中で再び各メンバーのレーンがあるので、それぞれ並ぶ
- レーンは握手会とほぼ同じ。手荷物をかごに入れて待つ。この時、アナウンスで『SNS等へのアップは固く禁止。もし、発見した場合は撮影イベントは二度と行えない可能性が高い』とのこと。
こんな感じですね。
とにかくSNSへのアップに関しては
厳しく言っていたのは覚えてます。
ただ、結局これ以降は撮影系のイベントって
ないですよね?
(私の記憶する限りでは)
まぁ今の乃木坂46が
ツーショットチェキ会なんてやったら
倍率はやばいことになるのは目に見えるので
この時参加できたのは良かったです(笑)
ツーショットチェキ会のレポ
メインがツーショットなので
ほとんど会話はできませんでしたが、
軽く会話レポは載せますね。
未央奈 : 『あっ、おはよう♪』
私 : 『おはよう。』
未央奈 : 『ポーズどうする?』
私 : 『う~ん…やっぱりこれ?』
未央奈 : 『あっ! たこ焼き♪』
スタッフ : 『いきますよ~。はい、チーズ♪』
(撮影)
未央奈 : 『ありがとう♪』
(チェキを渡されて終了)
こんな感じです。
ホントに形に残るだけのイベントで
ほとんど話せませんでした。
ただ、サインや似顔絵と違って
ツーショットだから価値ありますよね。
たこ焼きというポーズは
未央奈がよくやるポーズでこれです。
これを二人でやって撮りました。
チェキは載せられませんけど、
イメージはしやすいと思います。
私は元々写メが嫌いではあるんですが、
このツーショットチェキだけは
今でも大切に保管しています。
ただ、これと録音会に参加して
自分の中で満たされてしまったのか、
この後のイベントからは
だいぶ熱が冷めていったのは事実です。
録音会のレポはこちら。
それがあってこの後の握手会は
しばらくは他のメンバーに行ってました。
次回は…
というわけで、今回は以上になります。
次回はまたイベントに参加した際に
レポを載せますね。
では☆