野球で守備の練習をしたいけど、
どういう教材やDVDを参考にすればいいの?
という疑問を持つ方は多いでしょう。
この記事ではそんな方の疑問を解決するために
それぞれに合ったおすすめのDVD教材を紹介していきます。
では、さっそく。
野球の守備練習や上達法のおすすめDVD教材
4つのおすすめの教材があるので、
順番に紹介していきますね。
梅原伸宏のグラブマネジメントDVD ~守備力向上プログラム~
☆内容の一部
- 装着するだけで、選手がグングン上達した「小さなグラブ」とは?…
- 知っているだけで上達が加速化する!正しいグラブの選び方…
- 実は、誰にでもできる!捕球からの送球をスピードアップさせるコツ…
- プロ野球コーチ直伝!キャッチ後の送球をスムーズにさせる、足の使い方とは?…
- プロ野球選手も実践している、ゴロ捕球練習法とは?…
- プロ野球コーチ直伝!股関節を使ったキャッチボールで上達する方法…
☆おすすめしたい人
- 正しいグラブの選び方を知りたい人
- 守備がもっと上手になりたい人
- 守備力を上げる練習法やコツを知りたい人
この教材は守備に特化した教材となっていて、正しいグラブの選び方から守備力を上げる練習法やコツなど様々なことが学べます。初心者でも学びやすい教材となっていますので、少年野球のお子さんがいる親御さんにも是非おすすめの教材ですね。
☆料金と特典
料金 | 14,800 |
---|---|
特典 | 特典1 : ポジション別グラブの選び方 特典2 : BBA梅原伸宏 × 桜井一の特別対談 特典3 : 返金保証(ご購入日より90日以内) |
梅原伸宏のグラブマネジメント ~守備力向上プログラム~の公式サイトはこちら
限られた時間でも練習の質が3倍アップ!~春山式「超」効率の良い守備練習~
☆内容の一部
- どうすれば、試合に直結する実戦的な練習ができるのか…?
- 春山式「実戦に適したボール回し」とは…?
- ワンバウンドのボールでエラーをしないグローブの出し方
- どんな練習をすれば、試合でエラーをしても慌てずに対処できるのか…?
- 試合を想定した、「すぐに使える連携プレー」とは…?
- 親子で一緒にできる、ゴロの処理が得意になる練習法とは…?
☆おすすめしたい人
- 限られた時間でも効率的な練習をしたい方
- 実践で生きる練習の仕方を学びたい方
- ゴロの捌き方を学びたい方
この教材は時間が限られた方やチームの選手でも効率よく練習をして守備力を上げる方法について学ぶことができます。個人よりはチーム単位の練習法が多いですが、個人でも学べることもあるので、強豪校ではないチームやあまり練習時間が確保できない方にはおすすめの教材ですね。
☆料金と特典
料金 | 12,990 |
---|---|
特典 | 特典 : 返金保証(ご購入日より90日以内) |
限られた時間でも練習の質が3倍アップ!~春山式「超」効率の良い守備練習~の公式サイトはこちら
内野守備・上達革命【元・西武ライオンズ・楽天イーグルス 内野守備コーチ 清家政和 監修】DVD2枚組
☆内容の一部
- 逆シングルで強烈なゴロをさばくのが苦手な三塁手がやるべき、プロの練習法とは?
- 脱「守備の穴」を目指すために、まずやるべきグローブ捌きの基礎の基礎とは?
- 上手い内野手が必ず克服してきた下半身強化の基本的トレーニングとは?
- 練習の前にやるべき内野手仕様の準備運動とは?
- キャッチボールの段階から意識しなくてはいけない、内野手のためのフットワーク練習とは?
- ポジション問わず、内野手が必ずマスターしなければならない構えのポイントとは?
☆おすすめしたい人
- 現役の小・中・高の内野手
- 内野手の子供を持つ親御さん
- 野球チームの指導者
この教材はプロが教える内野手に特化した教材となっています。各ポジションに合った練習方法も学ぶことができるので、内野手には是非ともおすすめの教材ですね。
☆料金と特典
料金 | 16,800 |
---|---|
特典 | 特典 : 「内野守備上達革命」をDVD |
内野守備・上達革命【元・西武ライオンズ・楽天イーグルス 内野守備コーチ 清家政和 監修】DVD2枚組の公式サイトはこちら
2018年版☆キッズベースボールドリームナビ2~現役少年野球監督が教える、強豪クラブチームの正しい少年野球指導法・練習方法~
☆内容の一部
- 少年野球における正しいメンタル指導法とは?
- 少年野球正しいキャッチボールの教え方とは?
- 少年野球正しい守備のコーチング術とは?
- 少年野球正しい走塁方法を教えるには?
☆おすすめしたい人
- 子供に正しい野球技術を教えたい人
- 子供にプロ野球選手になる夢を叶えさせたい人
- 正しい守備やキャッチボール、走塁法を教えたい指導者の方
この教材は少年野球に特化した内容となっています。小学生の頃から正しい野球技術を教えたい人や正しい練習法を教えたい方向けとなっています。少年野球をやっているお子さんを持つ親御さんや指導者には非常におすすめの教材ですね。
☆料金と特典
料金 | 8,800 |
---|---|
特典 | 特典1 : 90日間・何度でも・少年野球塾全力サポート付き 特典2 : ¥5,000円-相当の野球教材進呈中! |
2018年版☆キッズベースボールドリームナビ2~現役少年野球監督が教える、強豪クラブチームの正しい少年野球指導法・練習方法~の公式サイトはこちら
野球の守備練習や上達法のおすすめDVD教材まとめ
ここまで4つの教材やDVDを紹介してきました。
ここで私独自のランキングをまとめておきます。
☆初心者や少年野球の選手におすすめ
1位 : 2018年版☆キッズベースボールドリームナビ2~現役少年野球監督が教える、強豪クラブチームの正しい少年野球指導法・練習方法~
2位 : 梅原伸宏のグラブマネジメントDVD ~守備力向上プログラム~
☆内野手におすすめ
1位 : 内野守備・上達革命【元・西武ライオンズ・楽天イーグルス 内野守備コーチ 清家政和 監修】DVD2枚組
2位 : 梅原伸宏のグラブマネジメントDVD ~守備力向上プログラム~
☆限られた時間で質の高い練習やグラブ捌きを学びたい方へおすすめ
1位 : 限られた時間でも練習の質が3倍アップ!~春山式「超」効率の良い守備練習~
2位 : 梅原伸宏のグラブマネジメントDVD ~守備力向上プログラム~
守備と言っても様々な分野があるので、
それぞれ学びたいことや課題というのは違うでしょう。
教材もそれぞれ内容が違いますので、
自身が上達したいと思われる教材を選んで頂ければ幸いです。
どの教材もDVDが付属しており、
映像で学べるのも強みとなっています。
わからない点は何度もDVDを見返したり
サポートを受けることもできます。
これらの教材を活かして守備の上達法や練習法をマスターして頂ければ幸いです。
では☆